金とダイエットと色々ブログ

FX、競馬、ダイエット、会社経営。色々やってます

ミスが多い 対策

仕事でミスが多い人は、落ち着きがなく慌ててしまう傾向があります。まだ仕事を覚えていない頃は誰でもが余裕がないので、何をするにも注意が散漫になり慌てがちです。割り当てられた仕事をこなすこともままならないので、自分は仕事ができないと思われているのではないか、まわりに迷惑をかけているのかもしれないと、精神的に余裕がなく落ち着きがなくなってしまいます。この段階でのミスが多いことの対策は、最初は誰もがミスをすると割り切ってしまうことでかなりの割合改善できます。どんなに仕事ができる人でも最初は何も知らないので、ミスが多かったはずです。全くミスをしない人は存在しません。現在では仕事を余裕を持ってこなしていて、周りからの信頼もある人でも、最初は何もできなかったので、多くのミスをしたはずです。そう思うと、例え自分が仕事で度重なるミスがあったとしてもみんな同じなんだと思えば、次からは同様のミスをする確率は減ります。余裕を持って仕事を行えるからです。新人を過ぎてもまだミスが多い場合には、慣れの為に仕事を雑に行なっていないか確認することで、ミスはかなり減ります。主に頭を使う職種でなければ、一旦仕事を覚えてしまうと頭で考えなくても体が動くようになります。そうするとできて当たり前だと思ってしまって、1つ1つの作業を確認することなくこなそうとしてしまう結果、雑になってしまいます。雑になってしまうことが原因の対策は、この場合は新人だった頃に意識を戻して、1つ1つの作業を丁寧に行います。例えスピードが遅くなっても、正確性を重視して、わかっていることでも確認しながら作業するようにします。普段は意識しないで考えずに行なっていることを、立ち止まって基本を確認しながら丁寧に行うことで、ミスはかなり少なくなります。ミスが多い人は、注意が散漫なこともよくあります。まわりの一挙手一投足が気になり、自分がどう思われているのかを意識しすぎる傾向があります。まわりからの評価は自分ではわからないことで、1つのミスをしてしまっただけでも簡単に変わってしまいます。どれほど仕事ができると思われていても、たった1つのミスでそれまでの信頼が一気に崩れてしまいます。自分の評価を知ろうとしても、その人が本当にどう思っているのかはわからないので、あまりまわりの評価は気にしないようにしましょう。キャリアがある人でも程度の差はあってもミスをしない人はいないので、誰もがミスをするもので、まわりの評価は常に変わることを忘れなければ、ミスをしてしまう回数は格段に少なくなります。自動化されなければ、人間が作業を行うので全くミスをしないことはありえません。ミスや間違いをおかすことが人間らしさでもあるので、あまり自分を追い込まずに肩の力を抜いて仕事に向き合いましょう。そうすることで、結果的にミスをすることが減り、誰からも信頼される人物になります。